今後の方針を真剣に考え中。。。

方向性は定まっているけれど、対象となる問題が大きすぎてどの方面から攻めていくのが一番効率的なのかが良く分からない状態。

一概に環境問題と言ってもわくがでか過ぎる。

金だけでものを言えば新エネルギー開発で成功を収めるのがベストなのかな?

2年前に東京海洋大学のある教授がバイオ燃料の研究をしていて、それに興味惹かれて調べてみたら、当時の研究発表内容にいくらかの問題があったりとかなかったり。

最初は新エネルギー開発に進もうと思ったけど、環境問題の根源たるものを考えたときにそれは対処療法に過ぎないのであって、数十年数百年あとの将来を考えたときに果たして価値があるかどうかってのも悩みのひとつ。

昨日、終電を逃して24時間マックの中で本読みながら考えたことだけど、日本政府が新エネルギー開発に力注ぐのって他でもなく国内産業を守るためだと思うの。

それはそれで当然の流れにしても、主たる目的がずれてるなって。

直接的なことは誰だって可能であり、それを実行するかどうかの問題。

どうせやるなら新しい手法を考えてみるのもあり何じゃないかなぁと思う。

そのために既存の政策や研究などの問題点を洗い出して、そこから新たな手法を構築していくのも楽しいかも知れない。

既存のバイオ燃料は問題点が多すぎるし、何より日本国内では実行不可能。

ブラジルだから出来る環境だし、まったく異質の国土や生活様式を取っている日本が真似ようとするのがそもそもの間違い。

あとわずかだけどしっかりと自分の将来を見つめていかないとね。


はるきゃんに会いたいです。

あゆあゆがかわいいです。